雪道運転会

11月30日に後輩の提案で、札沼線の末端部やあと1年ほどで廃車になる711系の撮影に行ってきました。

しかし集まったメンバーは自分も含め車の運転が初心者の3人だけ。
しかも冬道は初という不安な状態で出発になりました。

自分はまだ北国出身なので親にアドバイスを貰えましたが、
後輩2人は関東出身でアドバイスがもらえるわけでもないので
頼りない自分のアドバイスでどうにか出発することになりました。

峠区間は運転距離でも経験の多い自分がすることに。
時間の関係で1,000m級の峠である石北峠を超えました。
ちょっと危ない感じにはなりましたが何とか制覇。

途中から運転を交代し、札沼線末端区間の名ポイントへ。



着いたのは豊ヶ岡駅付近にかかる跨線橋。
ここで昼の新十津川行を撮影しました。

着いてからそんなに時間を待たずに列車がやってきました。


段々と近づいてきて・・・


到着して2人お客さんを降ろし、後輩1人が乗車。
そしてエンジン音を響かせながら発車。




新十津川へ向けて去っていきました。
そのあと後輩を迎えに行くために新十津川へ。

奥にはハイモが・・・

新十津川駅舎

これじゃあ利用するのも一苦労

新十津川では列車の出発まで撮影をして、滝川の道の駅で遅い昼食。
711系が来るまでそれほど時間が無いので道の駅近くの江部乙駅で駅撮りすることに。

望遠でかなりカツカツ

 次は奈井江近くで側面狙い。

遅れ気味で通過

立て続けにオホーツクも

 ここで日没になってしまい撮影終了。
ひとまず旭川へ向けて走り始めましたが、雪の粒が大きく重くなり・・・
旭川へ着くころにはワイパーが浮き上がるほど窓に付いてました。

夕食後北見へ向けて出発しましたが、時間的に間に合うという事で
当麻から上川まで石北本線の最終列車に後輩2人が乗車。



自分ともう1人の後輩と共に上川まで回送~
上川で後輩を拾い、北見へ帰還しました。

途中予想以上の雪でしたが頑張って運転した甲斐もありました。
後輩も少しは雪道の運転に慣れたのではないでしょうか。

0 件のコメント :

コメントを投稿